fc2ブログ

Blog 一番星

雑記。ときどき日記。


 

 現在、本ブログには個人的なことを書いています。
  社会系の記事は「TAKAGI-1の目から」に、
  科学・技術系の記事は「TAKAGI-1の科学・技術的日々」に書いています。
 TAKAGI-1 のブログ全体については、TAKAGI-1 文章とブログ をご覧ください。
 

 
 

大阪府池田市にある五月山動物園(さつきやまどうぶつえん)の応援アイドルユニットが誕生しました。


追記 2016/ 1/ 3: ファンサイト運営しています: Keeper Girls応援サイト


  Keeper Girls(キーパーガールズ)|五月山動物園応援アイドルユニット

名前は「Keeper Girls」。“(動物園の)女性飼育員”の意味です。この名前を多くの人に覚えてもらうことが、まずは乗り越えるべき課題でしょう。

メンバーは、ことちゃんあずにゃんまりーな の3人: (追記 2016/2/28: 2015年9月17日のTwitter開始以降、「まりーな」は「まりぃな」と表記される)



追記 2015/ 8/30市議会議員の多田隆一氏のFacebookに、写りの良いメンバーの写真があります。



あずにゃんさん(以下、あずにゃん) は、Twitter で発言されています:





活動目的は、あずにゃんのツイートにもありますが、(1)五月山動物園の広報 そして (2)アイドル活動の収益で、ウォンバットのメスをオーストラリアから輸入して、同園にいるオスのお嫁さんにしよう(500万円かかるそうだ) と、ちょっと変わっています。

企画者は、瀬島 幸三 副園長


追記 2015/ 8/30: 瀬島氏のツイートで紹介されている新聞記事は、ウォンバットの嫁探しにアイドルユニット!? 大阪・池田の五月山動物園 - 産経WESTです。


ウォンバット・ドリーム・プロジェクトVol.2 五月山動物園応援アイドルユニット「キーパー ガールズ」始動! ファーストメンバー選考オーディション 参加者募集要項」に、「ウォンバット・ドリーム・プロジェクトVol.2」の説明も含めて、詳細(抜粋: TAKAGI-1 たんぶら 2015/ 8/29 6:40pm)が書いてあります。

目的(2)については、池田市観光協会の会員企業(そうそうたる企業なのだが)から直接お金を集めるのが難しいのでしょう。ウォンバットの繁殖を考えれば、早く資金を集める必要があり、自前のアイドルさんのイベントを開いて、そこで物販・募金活動を実施することが、正解かもしれません。

活動は、8月24日の「がんがら火祭り」の日の「いけだフェスティバル」にて、市民にお披露目

次は、9月にデビューイベントでミニライブ。そして、10月にオリジナル曲の歌とダンス初披露だそうです:


初出:
Facebook 2015/ 8/29


追記 2015/ 8/30: Wikipedia の項目を立ち上げました。 Keeper Girls - Wikipedia
スポンサーサイト




 
 このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク  
     
 
  

コメント一覧

 
本文へは上スクロールしてください












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://star1ban.blog18.fc2.com/tb.php/3704-dc89bb2d

本記事やblogにリンクしていただけると嬉しいです。