fc2ブログ

Blog 一番星

雑記。ときどき日記。


 

 現在、本ブログには個人的なことを書いています。
  社会系の記事は「TAKAGI-1の目から」に、
  科学・技術系の記事は「TAKAGI-1の科学・技術的日々」に書いています。
 TAKAGI-1 のブログ全体については、TAKAGI-1 文章とブログ をご覧ください。
 

 
 

2009/08/02のNHK「のど自慢」は、池田市で撮影された。

番組の冒頭において、池田市の紹介があった。

内容:
(1) 日本初の分譲住宅地――室町団地
(2) 落語みゅーじあむ
(3) がんがら火祭り

これらを一般化して、取りあげられなかった同種の事柄を書き連ねる。

(1) 日本初の分譲住宅地――室町団地

 一般化: 明治以来の、先進の街として。

 他にあげられること:
  阪急関連の文化施設――逸翁美術館・池田文庫
  インスタントラーメン発明の地――インスタントラーメン発明記念館
  ダイハツ本社工場、「ダイハツ町」


(2) 落語みゅーじあむ

 一般化: 明治以前からの都市として。

 他にあげられること:
  酒「呉春」
  池田炭
  細川の植木
  呉服座跡
  池田城跡

(3) がんがら火祭り

 一般化: 歴史のある地として。

 他にあげられること:
  機織り伝来の地――綾羽・呉服、伝「染殿井」
  茶臼山古墳など古墳

(他)

 一般化: 自然。

 あげられること:
  五月山
   五月山動物園――日本最小の動物園、ウォンバットを飼育・繁殖。
  猪名川
スポンサーサイト




 
 このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク  
     
 
  

コメント一覧

 
本文へは上スクロールしてください

関連:
池田を、品位ある「三丁目の夕日」にできないか、「京都」のようにできないか
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-2380.html

2009.08.08 13:46 URL | TAKAGI-1(管理) #cAPDhLHE [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://star1ban.blog18.fc2.com/tb.php/2665-ceb8d6a1

本記事やblogにリンクしていただけると嬉しいです。