2006年度中に読了したもの。
計 27冊
小説 11冊
庄司 薫「赤頭巾ちゃん気をつけて」
庄司 薫「白鳥の歌なんか聞こえない」
庄司 薫「さよなら快傑黒頭巾」
庄司 薫「ぼくの大好きな青髭」
福井 晴敏「終戦のローレライ」1・2・3・4
松岡 圭祐「千里眼とニュアージュ」上・下
谷川 流「涼宮ハルヒの憂鬱」
エッセー 3冊
本上 まなみ「ほんじょの鉛筆日和。」
つんく「LOVE論―決定版 あなたのいいトコ探します」
レッカ社=編「永遠のガンダム語録」
ビジネス実用 5冊
小林 一三「私の行き方 阪急電鉄、宝塚歌劇を創った男」
他 4冊。
軍事 3冊
佐藤 和正「連合艦隊戦訓48―戦訓から学ぶ発想の転換」
松村 劭「戦術と指揮―命令の与え方・集団の動かし方 バトル・シミュレーション」
カエサル「ガリア戦記」
社会 2冊
梅田 望夫「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる」
森 健「グーグル・アマゾン化する社会」
教養 2冊
荒俣 宏「図鑑の博物誌」
千野 信浩「図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」」
科学 1冊
増田 直紀, 今野 紀雄「「複雑ネットワーク」とは何か―複雑な関係を読み解く新しいアプローチ」
計 27冊
庄司 薫「赤頭巾ちゃん気をつけて」
庄司 薫「白鳥の歌なんか聞こえない」
庄司 薫「さよなら快傑黒頭巾」
庄司 薫「ぼくの大好きな青髭」
福井 晴敏「終戦のローレライ」1・2・3・4
松岡 圭祐「千里眼とニュアージュ」上・下
谷川 流「涼宮ハルヒの憂鬱」
本上 まなみ「ほんじょの鉛筆日和。」
つんく「LOVE論―決定版 あなたのいいトコ探します」
レッカ社=編「永遠のガンダム語録」
小林 一三「私の行き方 阪急電鉄、宝塚歌劇を創った男」
他 4冊。
佐藤 和正「連合艦隊戦訓48―戦訓から学ぶ発想の転換」
松村 劭「戦術と指揮―命令の与え方・集団の動かし方 バトル・シミュレーション」
カエサル「ガリア戦記」
梅田 望夫「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる」
森 健「グーグル・アマゾン化する社会」
荒俣 宏「図鑑の博物誌」
千野 信浩「図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」」
増田 直紀, 今野 紀雄「「複雑ネットワーク」とは何か―複雑な関係を読み解く新しいアプローチ」
スポンサーサイト


トラックバックURL↓
http://star1ban.blog18.fc2.com/tb.php/1206-eadc1cf6
本記事やblogにリンクしていただけると嬉しいです。