ディドロ, ダランベール=編, 桑原 武夫=訳編 : 百科全書―序論および代表項目 (1971, 岩波文庫) p.183.
ディドロによる「哲学」の項目より。
ディドロによる「哲学」の項目より。
> 最も偉大な哲学者とは、最も数多くの事物に理由を与える人のことであり、これによって哲学者の序列は精密に決定される。この手段によれば、もはや博識が哲学と混同されることはない。
スポンサーサイト


五省 - Wikipedia
一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか (真心に反することはなかったか)
一、言行に恥ずるなかりしか (言葉と行ないに恥ずかしいところはなかったか)
一、気力に欠くるなかりしか (気力に欠いてはいなかったか)
一、努力に憾(うら)みなかりしか (努力不足ではなかったか)
一、不精に亘(わた)るなかりしか (不精になってはいなかったか)
一、至誠(しせい)に悖(もと)るなかりしか (真心に反することはなかったか)
一、言行に恥ずるなかりしか (言葉と行ないに恥ずかしいところはなかったか)
一、気力に欠くるなかりしか (気力に欠いてはいなかったか)
一、努力に憾(うら)みなかりしか (努力不足ではなかったか)
一、不精に亘(わた)るなかりしか (不精になってはいなかったか)

